2011年08月05日
やさしい気持ち大集合!Ⅱ
引き続きまして!
I様邸新築工事。
そういえばこの前、壁にせっかく珪藻土を塗ったんだから
思い出として施主の小さな娘さんに手形でも残してもらおうと
現場に来ていただき、お母さんと一緒にチャレーンジ!
さあ・・ここに・・・・
べた~・・・!!!
あ!!
ずれた!!!
もう一回もう一回!!
・・なんてやってるうちに、ベタベタ・・ひんやり・・・
の珪藻土の感触にMちゃん号泣。
その後全く押してくれませんでした・・・・・
仕方ない・・。 もうちょっと大きくなったらね。
手形は残念でしたが工事は進みます。
こちらは温水ヒーターの最終調整。
真夏にヒーターの調整とは皮肉・・・。
お疲れ様です!
室外機で温めた温水を室内のパネルに循環させる・・・
やさしい温度(子供が触っても大丈夫!!)で空気を汚さず
やさしく温めてくれることでしょう!
もう一つ冬になったら・・のお話。
まあまあ積雪の多い今回の建設地。
車庫の前の融雪は施主のお父様が最初から考えてくれていました。
ついこの間までお父様本人とご友人たちで井戸を掘り
配管設備を完成させていました。
これもやさしさ。
こちら、二階フリースペースの天井に設置した電動昇降物干しざお。
毎日の洗濯物は奥様の重労働。
取り込み時に使用する壁カウンターも設置。
(必要ないときは折りたたんでおけます)
これで少しでも楽になれば・・・
(高断熱住宅では冬でも洗濯物はあっという間に乾きます!!)
お伝えしたい事がまだまだあるので・・・
つづく~!!
秋山工務店 新築完成内覧会
『家族をやさしくつつむ家』
8月6日(土曜日)10:00~20:30
7日(日曜日)10:00~16:00
鶴岡市城南町コンビニ「セブンイレブン」様にお車をお寄せいただき
そこから徒歩3分です。
係りの者がご案内いたします。
※施主様のご理解により内覧会を開催させていただくことができました。
ご覧になる際は「施主の想いが詰まった家」ということをご理解いただき
「やさしく」ご覧になってください。
当社は地元に根差した、個人経営の「大工さん」です!
そのため普段は一切の広告活動・営業活動を行っておりません!
お客様のご紹介によりすべてのお仕事をいただいております。
代表である私「あっくん」こと秋山篤司も現場に出て作業しております!
そのためお打ち合わせ等に多少お時間をいただく場合もあります。
ご了承ください。
秋山工務店HP ただいまリニューアル工事中!
東日本大震災での被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます
子供達が早く安心して生活できますように・・・
Posted by あっ!くん at 18:30│Comments(0)
│新築物件のご紹介