2011年08月05日
やさしい気持ち大集合!Ⅲ
完成内覧会がいよいよ明日に迫るI様邸。
階段下のデッドスペースになりそうなところを活用した引き出し収納の取っ手。
あっくんが下絵を描いて、若手の大工T君が加工してくれました。
加工をお願いして、あっくんは作業場を離れ別の現場へ。
しばらくするとT君から電話が・・・
「あの~・・・あつしく~ん・・・・
加工したら「鳥」が「鳥」に見えないんですけど・・・」
と不安そうな声。
い~んだよい~んだよ!!!
それが手作りの良さなんだ!!
ということでこちらは熊。(一応)
しっかり設置。
いいじゃない。
ぜひ実物をご覧になってください!
窓の断熱性能を補う「ハニカムサーモスクリーン」
断熱ブラインドです。
名前の通りハニカム構造になっていて、この空気層が窓の冷気・熱気を和らげます。
でも、よいところは性能だけじゃなくて・・・
ご覧ください!このやさしい光・・・・
(透過タイプ。遮光タイプもあります)
「障子」の和紙のような柔らかい光・・
空間が全く違う雰囲気になります!
建具屋さんも頑張ってくれています!
庄内町の老舗・柿崎建具さん。
I様邸新築のコンセプトを即座に理解してくれた一人です!
一階のドアには、やさしく閉まる「ソフトクローズ」を設置。
子供が手を挟む事故を防ぎます。
「夫婦喧嘩でドアに八つ当たりしてもバン!!とは閉まらないよ」
ということです・・・
夫婦喧嘩はエネルギーの無駄遣いということなんでしょう。
引き戸にも「省エネ」ソフトクローズ付き!
(コンセプトがずれた?)
床や腰板と同材を使っていただき、デザインを統一!
しっくり収まっています!
ああ!!
まだまだご紹介したいことがいっぱいあるんです!!
頑張って「照明器具」なんとかご紹介したいのですが・・・
百聞は一見にしかず!
ぜひおいでください!!
秋山工務店 新築完成内覧会
『家族をやさしくつつむ家』
8月6日(土曜日)10:00~20:30
7日(日曜日)10:00~16:00
鶴岡市城南町コンビニ「セブンイレブン」様にお車をお寄せいただき
そこから徒歩3分です。
係りの者がご案内いたします。
※施主様のご理解により内覧会を開催させていただくことができました。
ご覧になる際は「施主の想いが詰まった家」ということをご理解いただき
「やさしく」ご覧になってください。
当社は地元に根差した、個人経営の「大工さん」です!
そのため普段は一切の広告活動・営業活動を行っておりません!
お客様のご紹介によりすべてのお仕事をいただいております。
代表である私「あっくん」こと秋山篤司も現場に出て作業しております!
そのためお打ち合わせ等に多少お時間をいただく場合もあります。
ご了承ください。
秋山工務店HP ただいまリニューアル工事中!
東日本大震災での被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます
子供達が早く安心して生活できますように・・・
Posted by あっ!くん at 20:00│Comments(0)
│新築物件のご紹介