2011年12月03日
「家族をやさしく包む家」W様邸竣工①
今年の春から始まったW様邸新築工事。
以前は築数十年(百数十年?)の古いかやぶき屋根のお宅。
あっくんの祖父の代から幾度となく修繕を手掛けさせていただいていましたが、
今回いよいよ建て替えということに相成りました。
地域のつながりで幾度となくあっくんもこの古いお宅にお邪魔していました。
いろんな思い出があるなあ~・・・・
楽しいことも苦しいことも・・・
囲炉裏の端で、酒もたくさんごちそうになりました(笑)
いよいよ解体間近になると、なんとなくさみしい・・・
住まわれていたご家族はもっとさみしかったと思います。
そんな思いもあって、
古くても良質な材はできる限り再利用してやろうと思っていました。
座敷の天井に使われていたのは木目も美しい・・・・・と思われる杉板。
なにせ塗りと煤けで真っ黒なためどれぐらい美しいのかわからない・・・!
薄い薄ーいこの杉板を一枚ずつ丁寧にはがしてゆきます。
「長年の歴史」を頭からかぶりながら作業は続きます!
ほかにも、畳を起こせば下から松の長尺板。
漆塗装が施されこれもまた立派。
果たしてどこまで利用できるかわかりませんが、
これも丁寧にはがしてゆきます。
こうして解体した木材は丁寧に洗って保管しておきました。
ほかにも、漬物や味噌を仕込むのに使った「こが」(たる)も持ち帰り
(こんなものなんに使うんだあ~?言われましたが・・)
作業場にて解体。
古い建具もすべて解体し保管しました。
そしていよいよ業者さんが入って解体も本格化。
にぎやかなご家族の新しい、快適な暮らしの空間づくりを目指して!
工事中の一コマ。
解体業者も建設業者も施主も一緒に、にぎやかに休憩!
続けてご紹介していきます!
秋山工務店HP ただいまリニューアル工事中!
東日本大震災での被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます
子供達が早く安心して生活できますように・・・
Posted by あっ!くん at 00:26│Comments(2)
│新築物件のご紹介
この記事へのコメント
そういう、ひとつひとつ丁寧な仕事。
あっくんの人柄の良さとかが
結果として残るんですよねー。
あったかい家。住みやすい家。
あっくんに頼んで良かったっていう人がいっぱい。
あっくんブログもまた、なんかほっこりするんです。
優しい気持ちになれるブログです。
完成UP楽しみにしています^^
あっくんの人柄の良さとかが
結果として残るんですよねー。
あったかい家。住みやすい家。
あっくんに頼んで良かったっていう人がいっぱい。
あっくんブログもまた、なんかほっこりするんです。
優しい気持ちになれるブログです。
完成UP楽しみにしています^^
Posted by 嫁
at 2011年12月03日 09:32

嫁さんありがとうございます!
最高にうれしいです!
更新が遅れていますが、楽しみにしててください!
最高にうれしいです!
更新が遅れていますが、楽しみにしててください!
Posted by あっくん at 2011年12月20日 01:56